催事情報

新茶予約ページ

2024年度新茶ご予約承り中
「新茶」は、年が明けて初めて摘み取られた最高の「縁起物」です。
様々な産地の「旬」な新茶を取り揃えます。
自然の生命力にあふれた美味しさをどうぞ召し上がれ。
大切な方への贈り物にもおすすめです。

屋久島さえみどり

4月10日発売予定※今後の天候変動で変わります
雄大な自然が育む屋久島「極み」の新茶
屋久島の雄大な自然の中で育ったさえみどり新茶。色鮮やかで鮮度感があり、極上の旨味と香りが味わえます。生産量が少ない希少茶で毎年品切れしてしまうため、ご予約はどうぞお早めに。

産地:屋久島(鹿児島県)
仕上げ:深蒸し
賞味期限:半年
内容量:50グラム
売価:1000円(税込)

商品の購入はこちら

毎年大好評!個性の違う「伊勢新茶味くらべセット」

2024年5月10日発売予定※今後の天候変動で変わります
三重県北部で採れる最高級北勢新茶30gと三重県南部で採れる最高級南勢新茶30gのセットです。
「500セット限定」です。店頭でも同時販売のため、お早めにお求めください。(お1人様10セットまで)
5月12日(日)母の日ギフトにもおススメです♪

産地:三重県
仕上げ:深蒸し
賞味期限:半年
仕上げ:深蒸し
内容量:60グラム
売価:1000円(税込)

商品の購入はこちら

ひな祭り

お茶何でも相談室「ひなまつりの歴史」

昔々中国に徐肇(じょちょう)と言う男がいました。3月1日に三つ子の女の子が生まれました。しかし3日後に3人とも死にます。村人たちがたたりがあると川辺で沐浴をさせ禊を行いました。この日が3月の巳の日=上巳(じょうし)の節句となります
唐の時代(618-907)五節句はすでに制度化されていました。1月7日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日
(中国では奇数は縁起の良い日。偶数は縁起の縁起の悪い日されていました。3月3日は奇数と奇数で偶数となり縁起の悪い日になります。それを避けるために季節の食べ物食べて生命力をもらい邪気を払います。ハマグリ汁や菜の花を食べます。)
季節の節目でみそぎの行事をすることになっています。
これが奈良時代(710-794)に遣唐使から伝わり宮中行事になりました。
これに習って日本では人形の紙を作って自分の体になでで、それを川に流していました。
これが流し雛の原型です。

江戸時代に入り公的な行事祝日になりました。一般市民のものになりました明治6年旧暦から新暦に改暦され五節句の制度は廃止されました。
しかし現在も年中行事で定着しています。

おいしいお茶でお花見

おいしいお茶でお花見しませんか?

桜の開花が気になる季節になりましたね。
今年は例年よりソメイヨシノの開花時期が早いようです。
全国の開花トップを飾るのは3月18日(月)の東京とのことです。
※2024年2月16日ウェザーニューズ発表

皆様はどちらへお花見に行きますか?
千葉市にある鈴鹿園から一番近い桜の名所は「泉自然公園」で「日本さくら名所100選」に選ばれています。
種類の豊富さゆえに早咲きから遅咲きまで長期間に渡り桜の花を楽しむことができるそうです。
(2024年3月9日(土)~4月7日(日)さくらまつりを開催)

さくらまつり
今年はおいしいお茶を持ってお花見はいかがですか(*^-^*)
お花見に必須!おいしいお茶とお菓子、おつまみをご紹介いたします。


「リーフティーカップ」
お湯を注ぐだけでおいしい本格的なお茶ができる魔法の紙コップ。
「緑茶」「和紅茶」「ほうじ茶」味があります。
お湯を注ぎ足せば2~3回おいしく飲めます。
商品はこちら
  • リラックマ 茶葉入り 紙コップ 「Leaf Tea Cup(リーフティーカップ)」 ほうじ茶 1個入×10個セット
  • リラックマ 茶葉入り 紙コップ 「Leaf Tea Cup(リーフティーカップ)」 緑茶 1個入×10個セット
  • 茶葉入り紙コップ 「Leaf Tea Cup(リーフティーカップ)」 和紅茶 1個入
  • 茶葉入り紙コップ 「Leaf Tea Cup(リーフティーカップ)」 ほうじ茶 1個入
  • 茶葉入り紙コップ 「Leaf Tea Cup(リーフティーカップ)」 緑茶 1個入
  • 《春限定ギフト》日本初!お湯入れるだけ!茶葉入り紙コップ3種・あん入さくら干菓子セット

「携帯ステンレスボトル」
みたらしちゃんステンレスボトルはストレイナー付きなので、
ペットボトルのお茶が作れるティーバッグを入れたままでも大丈夫。
商品はこちら
  • ステンレスボトル みたらしちゃん(容量480ml)
商品はこちら
  • ペットボトルのお茶が作れるティーバッグ(糸無し) 3g×12袋
持ち歩きにおしゃれなキャニスターボトルも人気です。
商品はこちら
  • キャニスターボトル(グレー)280ml・日本一べんりなインスタント緑茶 50g セット
  • キャニスターボトル(アッシュグリーン)280ml・日本一べんりなインスタント緑茶 50g セット
  • キャニスターボトル(グレー)280ml・粉末茶 とける緑茶 50g セット
  • キャニスターボトル(アッシュグリーン)280ml・粉末茶 とける緑茶 50g セット
  • キャニスターボトル(グレー)280ml
  • キャニスターボトル(アッシュグリーン)280ml

「桜には桜のお菓子」
桜まんじゅう
塩漬けした桜花があんこの甘みを引き立てるピンク色のおまんじゅう。
商品はこちら
  • 《春限定》桜まんじゅう 6個入(個包装)

桜茶
桜の塩漬け。お湯を注ぐときれいに桜が舞います。
商品はこちら
  • 桜茶(さくら茶) 40g(約15杯分)

桜もち最中
桜餡のもなか。求肥入りでもちもちおいしい。
商品はこちら
  • 《春限定》桜の葉入り さくら餅最中 6個入

「特選おつまみ♡」
カレーピー
リピーター続出のカレーの衣をまとったピーナッツ。
商品はこちら
  • 八街産落花生 カレーピー 80g

そのままつまんで超美味しい味付け海苔「玄」
おにぎりに巻いても良い8切り。
鈴鹿園おすすめの味は「ブラックペッパー」と「塩」。
「ブラックペッパー」はそのままで止まらないおつまみになります。
商品はこちら
  • 味付海苔 「玄」gen ブラックペッパー味(8切60枚入)
「塩」は薄く油がのっていてバターのような甘みもあります。
商品はこちら
  • 味付海苔 「玄」gen 塩味(8切60枚入)

伊勢海老おこげせんべい
「お茶にもお酒にも合う」と多くのお客様から好評です。
商品はこちら
  • 伊勢海老御焦せんべい 14枚 箱入り (いせえびおこげせんべい)


ホワイトデー特設ページ

3月14日ホワイトデーのお返しは迷わない!鈴鹿園に決まり!
3月14日はホワイトデー。皆様、お返しは決まりましたか?
大勢に楽しくお返しする方も、大切な方へ真剣にお返しする方も鈴鹿園におまかせください!
「おいしいお菓子」と「おいしいお茶」のセットでみんな大喜び♪間違いなしです(≧▽≦)

みんなにお返ししたい!配りたい!

ホワイトデーはいつからあるの?

1. 老舗菓子店の「マシュマロデー」が発祥という説

1977年に福岡の老舗菓子店が、バレンタインのお返し用に、チョコをマシュマロで包んだお菓子を考案。翌年の3月14日に「マシュマロデー」として発売したのが起源という説です。日にちは、バレンタインのアンサーデーとして、2月14日の1か月後に決めたと言われています。

2. 飴菓子工業協同組合が「ホワイトデー」を発足した説

1980年に全国飴菓子工業協同組合が、キャンディーの販売促進のため「ホワイトデー」を発足したのが始まり、という説も。ラジオ告知やサンプル配布、駅頭ポスターの貼付など、毎年積極的なキャンペーン活動がおこなわれ、キャンディーがホワイトデーの定番プレゼントとなりました。

3. 菓子メーカーがお返し用商品をコラボして生まれた説

1968~1969年頃、バレンタインチョコの普及とともに、菓子業界がお返し用商品に力を入れ始めました。そのなかで、大手菓子メーカーが、「リターン・バレンタイン」と名付けてキャンディーやマシュマロを販売。1973年3月14日には、2社共同でキャンペーンを開始しました。これがのちに、ホワイトデーになったという説もあります。

ホワイトデーは日本だけのイベント?
アメリカやイギリス、フランスなどの欧米には、日本の「ホワイトデー」にあたるイベントはありません。そもそも欧米のバレンタインデーは、男性から女性に愛の告白やプレゼントをしたり、恋人や親しい人と過ごしたりするのが一般的。女性が男性にチョコを贈る習慣はないため、チョコのお返しをする「ホワイトデー」もないのです。

春恋茶特設ページ

今だけ!「春恋茶」を買うと!送料半額に致します!!
通常、6500円以上の購入で送料半額のところを、「春恋茶」商品を購入すると必ず送料半額になります。
ぜひ、この機会にお求めください(^o^)/
※注意事項
ご注文時には通常送料のまま計算されますが、
弊社にてご注文確認後に送料を修正いたします。
毎年大人気の「春恋茶」(≧▽≦)
2024年は2月16日より販売開始!

数量限定「春恋茶(はるこいちゃ)」 ティーバッグ 3g×10個入

今年はティーバッグ10個入りも販売。750円100袋限定。
茶器がなくても手軽に楽しめる「春恋茶」です。

春恋茶1

数量限定「春恋茶(はるこいちゃ)」 70g

春らしいピンク色に白いお茶の花が可愛らしいパッケージの「春恋茶
送別やお祝いの贈り物にもおすすめです。
70g入1,000円400袋限定。

春恋茶1

《春限定》桜まんじゅう 6個入(個包装)

春の香りに誘われるように味わう、トロ~っとした旨みが特長のお茶です。
恋する味わいに思わずうっとり♡
今だけの味をお楽しみください。

おすすめのペアリングは「桜まんじゅう

桜まんじゅう1 桜まんじゅう2

新生活ギフト

春は就職や進学、転職、一人暮らしなど 新生活が始まる季節。
新たな一歩を踏み出すへ気持ちが伝わるオンリーワンの贈りものを。
贈る方も贈られた方も笑顔になるギフトをご紹介します。

新生活によるストレスを茶香炉(ちゃこうろ)で解消!
リラックス時間を作りましょう!

茶香炉(ちゃこうろ)
お茶の葉を焙じることによるアロマテラピー(芳香療法)でストレス解消、リラックスすることができます。
特に寝室での使用は効果大です。照明を暗くしろうそくの光で幻想的な雰囲気を演出。消臭効果もあるのでお客様をお迎えする玄関やリビングでの使用もお勧めです。

卒業・転勤・別れのギフト

春は就職や進学、転職や退職など、新たな出会いもあれば別れもある季節。
新たな一歩を踏み出すあの人やお世話になったあの人に、気持ちが伝わるオンリーワンの贈りものを。
贈る方も贈られた方も笑顔になるギフトをご紹介します。

今年のバレンタインデーはいつもとちょっと違う贈り物で

「チョコレートだけでは甘すぎる!」
今年のバレンタインデーはチョコレートと一緒に「伊勢茶」を贈りませんか?

「普通のチョコレートじゃつまらない!」
伊勢茶のチョコレート菓子やお豆のお菓子他いろいろあります!

ティーバッグ特設ページ

鈴鹿園には
本格的に急須で淹れるお茶の味に負けない!おいしいティーバッグが勢ぞろい。
ぜひ一度お試しください(^o^)/
日本一おいしい伊勢茶ティーバッグ
「ティーバッグのお茶はおいしくない!」を変えたい一心で作り上げた逸品です。
試行錯誤してようやく出来上がりました!
ぜひ、一度お試しください。

ご注文はコチラから


三重県のリゾートホテル「VISON ヴィソン」客室用 伊勢茶ティーバッグ
\ちょっと飲みたい時に丁度良い2gサイズのティーバッグ!/

2021年三重県多気郡多気町にオープンした日本最大級の複合商業施設「VISON」内にあるホテル「ホテルヴィソン」の客室備え付けのティーバッグと同じティーバッグを10袋ずつ詰めた商品です。
ホテルの一室で寛ぐ際にお飲みいただいたお茶を、自宅や学校、職場でもお楽しみ頂けるよう、保存に便利なチャック付きの袋を採用いたしました。

ぜひ、一度お試しください。

ご注文はコチラから

ティーバッグの煎茶の作り方

  • ①沸騰したお湯を用意する

    お湯の量は、パッケージに書いてある水量を目安として人数分沸かしましょう。
    お湯が沸騰したら、煎茶を淹れる適温70℃~80℃になるまで冷まします(パッケージに適温が書いてあれば、その温度に合わせてください)。 ①沸騰したお湯を用意する
  • ②カップにティーバッグを入れる

    ティーバッグの煎茶は、味や香りがよく出るように茶葉が細かく刻まれているため、お茶の粉がこぼれることがあります。
    カップにティーバッグを入れる際は、お茶の粉で周りを汚さないように気を付けましょう。
  • ③カップにお湯を注ぐ

    パッケージに書いてある推奨の水量を注ぎます。お茶にもよりますが150㏄~180㏄が目安です。 ③カップにお湯を注ぐ
  • ④抽出して、ティーバッグを取り出す

    お湯を注いだら、パッケージに書いてある抽出時間を守り、待ちましょう。
    その後、ティーバッグを静かに取り出します。 ④抽出して、ティーバッグを取り出す

お茶をティーバッグでおいしく飲むコツ

お茶をティーバッグで淹れる際に、さらにおいしく飲むコツを紹介します。
  • ◎湯を沸騰させる理由

    日本の水はほとんど軟水ですがは沸騰させるとより軟水になりお茶の味が溶け出しやすくなります。
  • ◎湯冷まし方法

    湯冷ましや耐熱性のコップを用意、湯を移し替える度に10℃湯温が下がります
  • ◎テトラ型がおすすめ

    ティーバッグには、昔ながらの平たい形とピラミッドのような形のテトラ型がありますが、おいしくお茶を淹れるためにはテトラ型のものがおすすめです。
    テトラ型は、ティーバッグの内部が広いので、お湯を注ぐと茶葉が踊り、茶葉本来の味を引き出しやすく、しっかり抽出できます。 ◎テトラ型がおすすめ
  • ◎お湯の温度は70℃~80℃

    紅茶や中国茶などは熱湯で淹れますが、煎茶の場合は熱湯より少し低い温度で淹れます。具体的には、一度沸騰させたお湯を少し冷まし、70℃~80℃くらいの温度にしてから注ぎましょう。早くお湯を冷ましたい場合は、カップをもうひとつ用意しましょう。お湯をいったんそちらに注いだ後、ティーバッグを入れたカップに冷ましたお湯を移すと待ち時間が少なくて済みます(参考:湯冷ましや耐熱性のコップを用意し、湯を移し替える度に10℃湯温が下がります) ◎お湯の温度は70℃~80℃
  • ◎お湯は静かにカップの端から注ぐ

    お湯を注ぐときのポイントは、お湯はカップの端から静かに注ぎ入れることです。ティーバッグを目掛けて、勢いよくお湯を注がないでください。
  • ◎何度も振らない・つぶさない

    ティーバッグでお茶を淹れるときによく目にするのが、タグやひもを持って、湯飲みの中で何度も振ってしまう光景です。しかし、おいしいお茶を淹れたいなら何度も振るのはNGです。ティーバッグは、2~3回程度やさしく上下に振るようにしましょう。ティーバッグを何度も振ったり、お茶をしっかりと出そうとスプーンなどでつぶしたりすると、雑味が出て旨味が軽減するからです。また、ティーバッグの素材によっては、つぶしたときにティーバッグが破れて、茶葉がお茶に出てしまうことも考えられます。ティーバッグでお茶を淹れる時は、カップの中で何度も振らない、ティーバッグをつぶさないようにしましょう。
  • ◎20秒蒸らす

    お湯を注いだら、小皿などでフタをして20秒くらい蒸らすと、なお良いでしょう。そうすることで、お茶の成分が出やすく、味が深まるので、さらにおいしく飲めます。 ◎20秒蒸らす
  • ◎入れっぱなしにしない

    ティーバッグをお湯に入れて、そのまま放置しないようにしましょう。ティーバッグを入れたままにしておくと、渋みが出すぎてしまうからです。
    また、素材によってはティーバッグが破れてしまって、茶葉がお茶の中に出てしまい、お茶が台無しになることもあります。お茶が適度な濃さになったと感じたら、ティーバッグは必ず取り出すようにしましょう。 ◎入れっぱなしにしない
  • ◎最後の一滴まで出し切る

    ティーバッグのお茶は、最後の一滴まで出し切ってうまみをカップの中に移すようにしましょう。最後の一滴まで出し切るといっても、スプーンなどで押しつぶす必要はありません。ティーバッグを取り出すときに、ティーバッグの底面を水面に触れるように当てて、少し待つだけでOKです。そうすることで、表面張力の力でティーバッグの中の水分がすべてカップの中に移るので、最後の一滴まで出し切ることができます。この方法は、ティーバッグを取り出したときに水滴が落ちない点でも便利なので、おすすめです。 ◎最後の一滴まで出し切る

まとめ

ティーバッグのお茶も、どのように淹れるかで味が大きく変化します。少しでもおいしくお茶を飲みたいと思ったら、今回紹介した淹れ方を試してみてください。ちょっとしたひと手間で、お茶のうまみや味わいが最大限に引き出され、おいしい1杯に変わります。

お年賀・新年ギフト特設ページ

「お年賀は何が良いかなぁ」「お年賀って毎年同じものになりがち…」という皆様!
2024年は気軽においしく健康にSDGsな贈り物はいかがでしょうか?
「伊勢茶ティーバッグ」「茶葉入り紙コップ」、会社様なら「粉末緑茶」も喜ばれます。
鈴鹿園にはお茶の他に、伊勢のおいしいお菓子もあります。是非お年賀にどうぞ。

みたらしちゃんティーバッグ

 

オンラインショップ
出荷日カレンダー
  • 2024年3月
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31            
  • 2024年4月
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30        
が出荷定休日です。
※ご注文は承る事が出来ます。

 

ページトップへ