店長日記
【5月27日より2023年産伊勢新茶「味好み」入荷】
お茶の値段の違いって旨み・甘み・コク・深み・バランスの良さ・何回もお茶が出る・そもそも採れる量が少ない=希少価値高い、と思います。
一煎目「まぁるい濃いうまみ」、二煎目「爽やかなうまみ」ならこのお茶ですね。自画自賛ですが、今年もうまい。
- 2023.05.30
- 09:21
【5月28日より2023年産伊勢新茶「伊勢の誉」入荷】
よく力士の名前に似ていると言われますが、力士並みに人気No.1の伊勢の誉。今年もよくできました。赤ちゃん茶葉を飲んでいるような、若葉丸呑みしたような味わい。これが母の故郷、鈴鹿の味なんです。

- 2023.05.30
- 09:20
【5月24日より2023年産新茶「伊勢まろかりがね」販売開始】
これ飲むと気分がスッキリするの。じめじめした日に飲むと爽やかな風が吹き抜けるような香りと味わいにびっくらこきます。見た目薄いけど旨みは濃い。ツンデレみたいなギャップ。2023年産に乾杯!

- 2023.05.30
- 09:18
【蘇我店情報】5月28日日曜日だけのすずかふぇ
先週大人気だったので、今週もレーズンサンド風クリームチーズ入あんどら焼き+入荷したてお好みの伊勢新茶or抹茶セット500円です。伊勢新茶仕上げしたばかりなので味が踊っています!本日も蘇我店にてお待ちしておりまーす!!
- 2023.05.30
- 09:17
【茶道教室情報】5月27日(土)10時〜平花月2回、13時〜割り稽古
お稽古のはじめに読む茶道の心得的な言葉で
「他人をあなどることなく、いつも思いやりが先に立つように」
「誰にあっても合掌する心を忘れぬように」と、みんなで読み上げるのですが、
- 2023.05.30
- 09:14
【おいしいお茶がやすらぐ時間を作ります】
地震やら怖い事件やら近所のゴミ問題、親の心配…そう、心配は尽きないから、やすらぐ時間を作ろう。

- 2023.05.30
- 09:13
5月23日2023年産新茶「末広がり」「だんらん」の審査と買い付け
- 2023.05.30
- 09:12
【蘇我店情報】5月22日日曜日だけのすずかふぇ
レーズンサンド風クリームチーズ入あんどら焼き+伊勢新茶or抹茶セット500円です。
どら焼き生地にレーズンが入ってるー!伊勢新茶「南」とのペアリングがおすすめです。本日も蘇我店にてお待ちしております!!
- 2023.05.30
- 09:10
【鈴鹿園オンラインショップの送料おトク便】
定型箱に入る物なら、なんでも送ります!リクエストお待ちしておりまーす!

- 2023.05.30
- 09:06
レギュラー販売の伊勢茶は5月末に2023年産新茶へ切り替わる予定です
レギュラー販売の伊勢茶は5月末に2023年産新茶へ切り替わる予定です!
お楽しみに!!!

- 2023.05.18
- 19:03