商品紹介

日々の生活に鈴鹿園をもっと

日々の生活に鈴鹿園をもっと

みなさまこんにちは。夫婦で鈴鹿園に努める夫の「おざさ ともひこ」です。
鈴鹿園は伊勢茶専門店をうたっておりますが、お茶以外にもいろいろな商品がございます。

共働きですので私も晩ご飯やお弁当も作ります。
その日常生活の中でお役に立つ鈴鹿園商品をご紹介いたします。

<おざさ家 家族構成2024年春現在>
夫おざさともひこ49歳(鈴鹿園勤続14年)、妻おざさまゆ44歳(鈴鹿園勤続13年)、長男16歳(高校二年生)、次男15歳(高校一年生)

①焼のり

朝食、お弁当、おにぎりなど毎日の生活に欠かせない焼のり。
我が家では焼のり全型を8つに切ってを缶に入れ使いたいときすぐ出せるようにしています。美味しいし、たくさん使うので千葉県産焼のり「特上」(486円)を10帖ずつ買入しています。

商品紹介 焼のり全型
<特上>(千葉県産)
色もよく毎日の使うのにちょうどよい値段です。ほんのりうまみも感じられます。
<特選>(千葉県産)
色よくうまみがあります。ご贈答でもよく使われております。

切った「のり」の保管には8切缶のリ「船橋」「富津」の空き缶を使っております。(2帖分は入ります)
8切にしてご飯に巻くときやおにぎりに使います。
鈴鹿園の焼きのりのよいところは色よく美味しいのはもちろんですが、ご飯の水分を吸ってもとろとろにならないところです。お弁当、おにぎりに最適なのです。
お弁当なら全型で「おにぎらず」を作ったりするものよいですね。鈴鹿園の全型焼のりの裏にレシピが載っています。

手で握るとおいしい
三角おにぎりの作り方(塩おにぎり)1個分 おにぎり画像

<準備>

・ご飯を茶碗に軽く1杯用意する(120g程度)
・焼のり、塩少々を用意する
  • 水で手をぬらす
    おにぎり画像
  • 塩ひとつまみを手のひらに伸ばす
    ※ラップで作る場合はラップに塩を振ってください
    おにぎり画像
  • 左手のひらにご飯を置き右手を三角にして軽く押さえる
    おにぎり画像
  • おにぎりを3分の1回し右手で軽く押さえる
    これを3回繰り返し裏返して3回握る
    おにぎり画像
  • 焼きのりをお好みの大きさに切り、下から巻いて出来上がり
    おにぎり画像 おにぎり画像

次男は晩ご飯が足りないとのり醤油ご飯を食べます。
長男は朝余裕がなく朝食用におにぎりをもっていきます。(休み時間で食べるそうです)

2年前に発売をはじめた缶入焼のり「玄」シリーズはご飯のお供やおつまみに大人気です。
人気は「醤油」「梅」「青のりまぶし」…
「醤油」は甘みも感じられ上品な味
「梅」はすっぱ過ぎず後引きます
「青のりまぶし」は妻の大好物でおかずいらずでご飯がすすみます
「わさび」は上品なわさび味で辛すぎません
「塩」少し油がついているので、バターにも似た風味
「ブラックペッパー」はやはりおつまみ、パスタにも合います
「焼海苔」はプレーンでうまみある焼海苔です
家に置いておくとと子供に全部食べられてしまいます(笑)

商品詳細はこちら

②ティーバッグのお茶、粉末のお茶

現代家庭はとにかく忙しい。朝も夜も家族ばらばら、水筒も必要。
そんなときにティーバッグは便利です。作り置きの水出しもティーバッグならごみ捨ても楽。

朝は電気ケトルで湯を沸かし、ティーバッグを入れるのが私の日課。
お気に入りのティーバッグは日本一美味しい伊勢茶ティーバッグシリーズ。
日本一美味しい
「伊勢茶ティーバッグ3g」は一人で飲むときにおすすめ。お湯で2回は出ます。
「伊勢茶ティーバッグ5g」は急須に入れてシェアするのにおすすめ。マグカップでたっぷり飲むのもよいです。
「伊勢茶ティーバッグ棒ほうじ茶3g」は上品な味わいでカフェインも少なく夜でも安心してお飲みいただけます。

妻はお茶の栄養が100%とれる粉末茶を飲んでおります。
よく飲んでいるのは
「とけるお茶(緑茶)」でお茶らしい味わいがあります。
もっと上品な味をお求めの方は
「とける緑茶 50g」がおすすめ。三重県産で色もよく上品な味わい。
玄米茶、ほうじ茶もあるので毎日の気分で飲んでください。

子どもの水筒には「水出し緑茶」や「水出し麦茶」を入れて持たせます。
作り方はカンタン!ボトルに水とティーバックを入れ冷蔵庫に置いておくだけ。

水出し緑茶ティーバッグなら「きよし」が人気です。
抹茶入りでお茶の香りもあり飲みやすく特にお子様に人気があります。

麦茶は「国産大麦徳用麦茶ティーバッグ 8g」が安くて美味しいのでおすすめです。

食事には「水出し緑茶」や「水出しほうじ茶」が定番です。
フィルターインボトルに「鈴鹿園オリジナルブレンド 抹茶入り 水出し煎茶(茶葉)」や「くきほうじ茶」と水を入れ作り置きしております。「くきほうじ茶」が安くて香りよくおすすめです。

急須であったかいお茶を飲みたいですが、めんどうなときは「水出し茶」をレンジであたためたり、お湯で割ったりしております。
また、晩酌するときにも「水出し茶」で割ると悪酔いと飲み過ぎも防げて一石二鳥!

ティーバッグはこちら
粉末茶はこちら
水出し茶特集はこちら

③落花生(ピーナッツ)

落花生は、ズバリ栄養満点の食べ物で健康のために毎日落花生を食べるのがおすすめ。一日20粒ほど食べると健康によいとされています。
夜にはおつまみにもなります!
から付きは美味しさを逃がさずやっぱり美味しいです。コクがある「千葉半立」とあとひく「Qなっつ」ぜひ食べ比べをしてみてください。
おつまみにはほんのり「しお味」のうす皮付がおすすめ。塩分が気になる方はそのままの味を楽しむ「素煎」のうす皮付もご用意しております。
落花生の甘納豆も人気。お茶うけにもってこいです。千葉にしか売ってません。(たぶん)
新豆時期(10月頃)限定の「おおまさり」は千葉県が品種改良したゆで落花生専用品種。大粒で食べ応えがありうまみたっぷりです。
落花生せんべいも人気です。

落花生はこちら

④伊勢名物

伊勢茶を扱っている鈴鹿園では、伊勢の特産品もたくさんあります。
伊勢うどん、伊勢のあおさのり佃煮は10年のロングセラー。
その他、伊勢からのおとりよせスイーツや「伊勢海老スープ」「あおさドレッシング」もおすすめ。

伊勢名産はこちら

⑤お惣菜

つけもの、みそピーなどちょっとしたお惣菜もございます。
鈴鹿園スタッフ厳選の美味しいお惣菜をお楽しみください。
最近の人気は「ぶっかけ生姜大根」です。ごはんにかけるだけで、朝ごはん・昼ごはん完了です。

お惣菜はこちら

⑥お茶菓子

スーパーでは見かけないお菓子がズラリ。スタッフ全員が味見して厳選した美味しいお菓子ですので間違いありません!!
オンラインショップで売上No.1菓子は「金の衣」「銀の衣」です。ぜひお茶うけにどうぞ!
市川社長のお気入りは「超しっとりひと口伊勢茶かすてら」です。

お茶菓子はこちら

 

オンラインショップ
出荷日カレンダー
  • 2024年4月
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30        
  • 2024年5月
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31  
が出荷定休日です。
※ご注文は承る事が出来ます。

 

ページトップへ