春に味わいたいお茶(茶葉)3種「限定品・春恋茶」「伊勢茶だんらん」「いせまろかぶせ茶」各100g箱入りセットです。
3種味わいが異なり、味くらべもできるので楽しめます。
箱を開けた瞬間、桜色パッケージで春爛漫です♪
【春恋茶】
2023年2月9日販売開始!創業55周年感謝祭第2弾!
550袋限定品「春恋茶(はるこいちゃ)」
春の香りに誘われるように味わうトロ~っとした濃い旨みにうっとり…、恋する味わいです。今だけの味わいをお楽しみください。このお茶はペアリングはせずにお茶だけで楽しんでいただきたい逸品です。鹿児島産と三重県産の茶葉をブレンドしたお茶です。
賞味期限2023年9月30日。
【伊勢茶だんらん】
《味わい》
ほどよい焙煎香があり爽やかな味わいに次に深いコクのある濃い味、後味に優しい苦みが気分をスッキリさせてくれます。
《暮らしの中でどう楽しむ?》
毎食後・休憩時間にも。毎日飲んでも飽きない味わい。
《何と合わせて楽しむ?》
醤油せんべい、固めの塩おかき、伊勢バウムクーヘンにもよく合います。
《鈴鹿園スタッフならどう使う?》
蘇我本店の人気伊勢茶です。甘いもの食べた後で飲むとお口スッキリ!爽快!
《淹れ方》
《おすすめの淹れ方1杯分》茶葉3g、湯量60ml、湯温80℃、浸出時間45秒。
賞味期限半年。
【いせまろかぶせ茶】
《味わい》
香りは被覆栽培独特の青のりのような香り、味はスッキリとした旨み甘みで最高の出来です。玉露と煎茶の両方の良いところを合わせ持ったお茶です。
《暮らしの中でどう楽しむ?》
玉露のような旨みがありながら毎日飲み続けられる味わいです。毎朝の一服に、優しい味わいに目が覚めます。
《何と合わせて楽しむ?》
和三盆糖干菓子や薯蕷饅頭など繊細な甘みのあるお菓子が合います。
《鈴鹿園スタッフならどう使う?》
パッケージがかわいいので贈り物に。朝の目覚めの1杯に。
《淹れ方》
《おすすめの淹れ方1杯分》茶葉3g、湯量60ml、湯温70℃、浸出時間1分がおすすめです。水出しにすると青のりのような香りは消え、よりスッキリとした飲み口になり蒸し暑い日にお勧めします。
賞味期限半年。
【商品は通常1~3営業日にて発送致します。】