メルマガバックナンバー
2022年10月23日 どのお茶にしようか迷ったら…「おためしセット」あります!
![]() |
目次
1. どのお茶にしようか迷ったら…「おためしセット」あります!
2. もうすぐハロウィン!パーティーの準備は鈴鹿園で!
3. 急須の素材でお茶の味が変わる!?
4. 鈴鹿園「茶道教室」のご案内
2. もうすぐハロウィン!パーティーの準備は鈴鹿園で!
3. 急須の素材でお茶の味が変わる!?
4. 鈴鹿園「茶道教室」のご案内
1. どのお茶にしようか…迷ったら「おためしセット」あります!
「お茶はいろいろあるけれど、どれにすれば良いのか分からない…」
「鈴鹿園のお茶をいろいろ試してみたい!」
そんな皆様へ、鈴鹿園の「新おためしセット」をご用意しました!
① 茶葉5種セット
② ティーバッグ5種セット
③ 粉末茶6種セット
④ ①+②+③の全部セット
ぜひこの機会にお試しください。
ご注文はコチラから
「鈴鹿園のお茶をいろいろ試してみたい!」
そんな皆様へ、鈴鹿園の「新おためしセット」をご用意しました!
① 茶葉5種セット
② ティーバッグ5種セット
③ 粉末茶6種セット
④ ①+②+③の全部セット
ぜひこの機会にお試しください。
ご注文はコチラから

2. もうすぐハロウィンパーティー!!の準備は鈴鹿園で!
10月31日は「日本茶の日」!
ハロウィンも日本茶もどっちも楽しんじゃいましょう!
他店では見かけない美味しいお茶菓子と鈴鹿園完全オリジナル伊勢茶で
「レッツ!ハロウィンパーティー!!」
詳細はコチラ
ハロウィンも日本茶もどっちも楽しんじゃいましょう!
他店では見かけない美味しいお茶菓子と鈴鹿園完全オリジナル伊勢茶で
「レッツ!ハロウィンパーティー!!」
詳細はコチラ

3. 急須の素材でお茶の味が変わる!?
陶器には吸水性がありますが、釉薬(ゆうやく)のかかった陶器や磁器には吸水性がほとんどありません。
「三重県科学技術振興センター」が過去に行なった実験によると、吸水性の高い素材の急須ほど、渋みが少なくなるという結果になったそうです。
しかし、臭いも吸ってしまうので同じ急須で緑茶・紅茶・ウーロン茶などを淹れると急須に臭いが移りお茶の香りが混ざってしまいます。
いろいろな種類のお茶を楽しみたい時は、吸水性のほとんどない釉薬のかかった陶器や磁器の急須がおすすめです。
1つの急須で緑茶・紅茶・ウーロン茶など臭いも気にならず淹れることができます。漂白剤を気兼ねなく使える点も便利です。
詳しくはコチラ
「三重県科学技術振興センター」が過去に行なった実験によると、吸水性の高い素材の急須ほど、渋みが少なくなるという結果になったそうです。
しかし、臭いも吸ってしまうので同じ急須で緑茶・紅茶・ウーロン茶などを淹れると急須に臭いが移りお茶の香りが混ざってしまいます。
いろいろな種類のお茶を楽しみたい時は、吸水性のほとんどない釉薬のかかった陶器や磁器の急須がおすすめです。
1つの急須で緑茶・紅茶・ウーロン茶など臭いも気にならず淹れることができます。漂白剤を気兼ねなく使える点も便利です。
詳しくはコチラ

4.
鈴鹿園「茶道教室」のご案内
人気定番商品
SNSはこちら
鈴鹿園オンラインショップ
https://www.suzukaen.jp お問い合わせメールアドレス
shopmaster@suzukaen.jp メルマガバックナンバーはこちら
https://www.suzukaen.jp/hpgen/HPB/categories/17386.html メールマガジン配信解除希望の方はこちらからお願い致します。
https://www.suzukaen.jp お問い合わせメールアドレス
shopmaster@suzukaen.jp メルマガバックナンバーはこちら
https://www.suzukaen.jp/hpgen/HPB/categories/17386.html メールマガジン配信解除希望の方はこちらからお願い致します。